ご当地ポテトチップス、北海道【コープさっぽろ✖カルビー】

お菓子

最新!北海道のご当地ポテトチップスを買うならここ!
【コープさっぽろ✖カルビー】共同開発のポテトチップスをゲットしよう♪

北海道で愛されているご当地スーパー【コープさっぽろ】
「さっぽろ」と名がついていますが、実は札幌市以外の全道各地にも店舗があり、現在ではなんと107店舗!
そんなコープさっぽろと、大手お菓子メーカー「カルビー」がタッグを組んで共同開発して生まれたのが、「北海道限定のご当地ポテトチップス」です。

 

ご当地ポテトチップス、北海道【コープさっぽろ✖カルビー】とは?

今回のポテトチップスは、北海道産じゃがいも100%使用。
「地元の味を、地元の手でつくる」をテーマにした、カルビーとコープの共同開発商品です。パッケージには、「北海道工場製造」と大きく書かれており、観光客がみても「これ、北海道限定っぽい!」と一目でわかる仕上がりになっています。

発売当初から話題となり、店頭ではすぐに売り切れる店舗も。
「旅行のお土産にしたい」「職場に配りたい」という声も多く、地元民だけでなく、観光客にも人気が高まっています。

ご当地ポテトチップス、北海道【コープさっぽろ✖カルビー】気になるお味は?

気になる味は、北海道産のじゃがいものおいしさを最大限に引き出すうすしお味。
あえてシンプルに仕上げることで、芋の甘みと旨みがしっかり感じられます。
口に入れると、カリっと軽やか、そして後からじんわり広がる塩のまろやかさ。

ほどよい厚みと軽やかな食感がクセになり、気づけば袋が空に・・・。
「もう一枚」「もう一袋・・・!」と手が止まらないおいしさです。おやつはもちろん、ビールやハイボールなどのお酒のおつまみにもぴったり♬

 

ご当地ポテトチップス、北海道【コープさっぽろ✖カルビー】お値段は?

価格は、税抜128円(税込138円)と、とってもリーズナブル。
コンビニ感覚で買える手軽さながら、しっかり「北海道限定」の特別感を味わえるのがうれしいポイント。旅行中にちょっと立ち寄ったスーパーで買えるので、お土産としても大人気!
軽くてかさばらないので、スーツケースの隙間に入れて持ち帰るもの◎です。

ご当地ポテトチップス、北海道【コープさっぽろ✖カルビー】を購入すると、社会貢献にもなる!

食べて社会貢献!1袋=1円が森を守る力に

実はこのポテトチップス、ただ美味しいだけではありません。
購入することで、北海道の森を守る活動に貢献できるんです!

【北海道の森に海に乾杯!」という共同キャンペーンの対象商品で、1袋購入すると、1円分が北海道内の森林保全活動に使われます!

さらに、売り上げの一部は「コープ未来の森づくり基金」に寄付されます。
おいしく食べるだけで、北海道の自然を未来へ残すサスティナブルな取り組みに参加できるというわけです。

このキャンペーンには、北海道企業【サッポログループ】をはじめ、マルハニチロ・ホクレン・よつ葉乳業・北海道コカ・コーラボトリング・日糧製パンなど、北海道ゆかりの企業も多数参加。
対象商品を購入することで、CO2削減や森林保全に貢献できるという、道民にもうれしいプロジェクトです。

キャンペーンに参加して、北海道の未来を一緒につくる

この取り組みは2013年に第1弾がスタートし、2025年で第13弾を迎えます。
年々参加企業も増え、今では北海道を代表する環境保全プロジェクトのひとつになっています。

たとえば・・・

  • 紋別市や上士幌町「間伐促進型森林事業」
  • 浦河町「優駿を育む森づくりプロジェクト」
  • 石狩市「ニシンが群来る豊かな海を未来につなぐ森づくり」

といった、道内各地の森や海を守る活動に寄付金が活かされています。
お菓子を食べながら、環境に貢献できるなんて、ちょっと素敵ですよね。

 

ご当地ポテトチップス、北海道【コープさっぽろ✖カルビー】はどこで買える?

この限定「ご当地ポテトチップス北海道【コープさっぽろ✖カルビー】」は、道内のコープさっぽろ各店で購入可能です。
店舗によってはレジ横や特設コーナーに並んでいることもあるので、チェックしてみてください。また、コープの宅配サービス「トドック」でも取り扱いがある場合があります。

北海道旅行の途中で見つけたら、迷わずゲットがおすすめです。
おやつとしてもお土産としても、話題性抜群の一品ですよ。

食べて応援!北海道の森と海

「食べることが、応援になる」
そんな想いから生まれた「コープさっぽろ✖カルビー」のご当地ポテトチップス。

おいしくて、手軽で、しかも社会貢献にもつながる。
まさに”北海道らしいやさしさ”が詰まったお菓子です。

旅行者も、地元のひとも、見つけたらぜひ一度手に取ってみてくださいね。
お子さんと一緒におやつに、友達同士でワイワイ集まりの手土産に、旅行のちょっとした間食に。
ポテトチップスを通して、北海道の森と海を未来へ残す小さな一歩を、一緒に踏み出しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました