北広島市の森の中に、そっと佇むカフェ「きつねのおみみ」。
そば粉のガレットと、スペルト小麦のクレープが楽しめる、特別なお店です。
都会のすぐそばなのに、まるで森の別荘に遊びにきたような静けさの中で味わえる贅沢な空間。
今回は、お店の雰囲気やメニュー、実際に食べたレビューまで、たっぷりご紹介します。
「きつねのおみみ」とは?北広島市にある森の中の隠れ家カフェ
「きつねのおみみ」は、北海道北広島市輪厚(わっつ)にある、そば粉ガレットとスペルト小麦クレープのお店。
三井アウトレットパークから車で約5分と、アクセスはよいのに、すぐそこは森の中!
まるで「都会からのプチ旅」が味わえるロケーションです。
お店は「ニーウンペツの森」というステンドグラス工房の中で間借り営業しており、
店名は【ガレットを三角に折った形が”きつねの耳”に見えた」ことが由来。
可愛らしいロゴとストーリーにも、心がゆるみます。
営業は月10日ほど。2025年は12月末から冬期休業期間に入るので、Instagramで営業日をチェックするのがおすすめです。
「きつねのおみみ」のガレット&クレープの魅力
ここでは、2種類の生地を使い分けています。
ガレット(蕎麦粉の生地)
低GIで栄養価が高く、昔から「修行の食べ物」として愛されてきた蕎麦粉。
蕎麦粉には、健康に嬉しいたくさんの効果があります。
- ルチン(ポリフェノール)で血管に良い
- 食物繊維たっぷりで腸にやさしい
- 必須アミノ酸が豊富
- 消化に良い
美容にも健康にも良い蕎麦粉でつくられたガレットは、ランチやお出かけの小腹満たしにぴったり♪
クレープ(スペルト小麦の生地)
9,000年以上の歴史を持つ古代小麦は、農薬に強く、ほぼ自然栽培で育つため、からだにやさしいと言われています。
スペルト小麦は以下のような効果があります。
- 消化しやすいたんぱく質で、腸にやさしい
- 低GIで血糖値の急激な上昇を抑える
- アレルギーの原因とされる成分が少なく、症状が発症しにくい
(※グルテンフリーではありません)
スペルト小麦の生地は、ナッツのような香ばしい味わいで、クセになりますよ。
「きつねのおみみ」メニュー紹介
セットメニュー
A お食事ガレット+ドリンク:セットで100円引き
・玉ねぎコンフィのガレット1,450円
(チーズ、ベーコン、卵、玉ねぎコンフィ、生トマト、ドライトマト)
・かぼちゃのガレット1,450円
(チーズ、ベーコン、卵、かぼちゃ、なすび、キノコと野菜のトマト煮込み)
・ブルーチーズのサラダガレット1,450円
(チーズ、ベーコン、卵、りんご、クルミ、ドライトマト、ブルーチーズ)
すべて半熟卵が乗っています。苦手な方は、固焼きに変更してくれますよ。
B スイーツ+ドリンク:セットで100円引き
・はちみつバター 750円 ※シナモンがかかっています
・塩キャラメル 750円
・季節のクレープ 900円 ※時期によって変更
C お食事ガレット+スイーツ+ドリンク:セットで200円引き
蕎麦粉のガレットもスペルト小麦のクレープも全部楽しみたい!人におすすめ
手持ちガレット(賞味期限15分!)
・Tamang(タマン)家のスパイスカレーガレット 980円
(スパイスカレー、自家製マヨネーズ、グレープフルーツ、玉ねぎスライス)
・レモン、蜂蜜、クリームチーズ 850円
・かぼちゃ、ラムレーズン、クリームチーズ 850円
・発酵あんこ、クリームチーズ、いぶりガッコ(珍しい!) 850円
ドリンクメニュー
・自家製クラフトジンジャーエール 600円
・レモンローズティー 600円
(5種類のハーブをブレンド。通常のハーブティーの約6倍のハーブを使用。蜂蜜を入れながら味の変化を楽しめます)
・ミルクティー 600円
(無農薬茶葉・天然香料のキャラメルフレーバーを使用)
・ホット/アイスコーヒー、ホット/アイスカフェオレ 500円
・ストレートりんごジュース 500円
・シードル(甘口・辛口)600円
「きつねのおみみ」実食レビュー
今回は、スイーツの中から「塩キャラメルクレープ」を注文しました。
生地は甘さ控えめで、しっとりもちもち食感がたまりません♪
キャラメルの甘じょっぱさと、上にのったアイスクリームのひんやり感が最高で、
最後まで重たくなく、ぺろりと食べられました。
罪悪感のない甘さ、からだにやさしい素材なのに満足感があり、スペルト小麦の香ばしさがクセになる贅沢なクレープでした!
「次は絶対、お食事ガレットも食べたい・・・!」
ソロで、カップルで、友達同士で、家族で。
森の中で、ゆったりとした時間を過ごしたい人に、おすすめなカフェです。
「きつねのおみみ」お店情報
住所:北海道北広島市輪厚308 ニーウンペツの森敷地内
営業時間:11:00~17:00(ラストオーダー15:30)
電話番号:080-6290-0033
座席数:22席(カウンター席あり)
カウンターでオーダー&会計し、お好きな席で待つスタイル。
とてもオシャレなガラスのコップが数種類置いており、これはガラス工房で売られているものと同じデザイン。好きなデザインを選んでお水を飲めるのもポイントです。
お店の雰囲気は、木の温もりが感じられ、ステンドグラスの商品がたくさん並び、ステンドグラス照明のやさしい光が店内を包む、とても落ち着く空間です。
ぜひ、営業日をチェックして、足を運んでみてくださいね。


コメント