イベント

FUN!FUN!ハロウィン~ゆかいな盆踊り~北広島・ファイターズのイベント紹介

北広島のまち全体が、ハロウィンカラーに染まる特別な一日。2025年11月8日(土)、「FUN!FUN!ハロウィン~ゆかいな盆踊り~」が開催されます!こどもも大人も、家族も友達も、まちを歩いて遊びながら、笑顔でつながる北広島らしい新しいお祭り...
お菓子

十勝ポップコーン(うま塩味・バター醤油・キャラメル)レンジで簡単!販売店、コンビニで買える?

十勝ポップコーン~黄金のとうもろこし畑から(うま塩味・バター醤油・キャラメル)とは?北海道・十勝の大地で育ったとうもろこしを使った「十勝ポップコーン」。生産を手掛けるのは、創業125年以上の歴史を持つ前田農産食品。明治時代から十勝・本別町で...
お酒

ソラチ1984とは?味は?飲めるお店、どこで買える?札幌駅で飲める場所

北海道生まれの”伝説のホップ”を使ったビール「SORACHI1984(ソラチ1984)」。ヒノキやレモングラスを思わせる香りで、世界中のクラフトビールファンを虜にしてきた特別な一杯です。この記事では、「ソラチ1984とは?」「味の特徴」「買...
お菓子

函館のお土産、常温のお菓子は無添加おやつRinkoがギフトにおすすめ

函館のお土産、常温で持ち帰れる健康自然派スイーツ無添加・手作り。函館発の自然派おやつ「Rinko(リンコ)」北海道・函館。港町ならではの海の幸やスイーツが数多く並ぶ中で、今、じわじわと人気を集めているのが、無添加で常温保存ができる自然派おや...
お菓子

北広島でランチ、おしゃれなカフェは森の中⁉

北広島でランチ、おしゃれなカフェは?北広島市の輪厚(わっつ)エリア。車を走らせると、やがて視界にひろがるのは、光の粒が降り注ぐような森の風景。ここ「ニーウンペツの森」には、ステンドグラス工房、吹きガラスのアトリエ、ベーカリー、そして間借りカ...
ドリンク

ハーブティーのおすすめ!ブレンド、プレゼント、寝る前?オーガニック、取扱い店も

ハーブティーのおすすめ、北海道で出会う、心と体を整えるハーブの一杯。一日のはじまりに、または眠る前に。カップの中に広がる、やさしい香りと味わいが、心をほぐしてくれるハーブティー。そんな癒しの時間をくれるのが、北海道北広島市の「三島ハーブ園」...
お菓子

ふわもち邸・札幌の「こどもおやつ研究所」とは?人気の秘密やおすすめ、お店情報をご紹介

札幌のふわもちパンとドーナツで大人気「ふわもち邸」札幌で「ふわもち♬」といえば、ベーグルとドーナツの専門店として知られる人気店「ふわもち邸」。その名の通り、ふわっとやわらかく、もちっとした食感が特徴のパンやドーナツが評判で、素材にも製法にも...
お菓子

腸活におすすめ食品、「腸活パン」を買うならここ!北海道・北広島のパン屋をご紹介

からだの内側から整える”腸活”が注目を集めているいま、「毎日の食事で、無理なく・おいしく続けたい!」という声が増えています。その願いを叶えてくれるのは、なんと”パン”・・・!北海道・北広島市には、腸活の視点で、素材と製法にこだわってパンを焼...
パン

森のパン工房「ウタリ」パンのメニューと魅力・美しが丘・店主、営業時間・アクセスなどご紹介

札幌から車でわずか約30分、北広島市の「ニーウンペツの森」の中に、木々に包まれた小さなパン屋さんがあります。それが、森のパン工房「ウタリ」です。自然の息づかいを感じながら焼き上げられるパンは、素材の味がしっかりと伝わるやさしい味わいです。訪...
フード

メランジェのカレー、ハーブ専門店の薬膳スパイスカレーキットをご紹介

北海道・北広島市に、知る人ぞ知る”スパイスの魔法”を掛けてくれるお店があります。その名も、スパイス専門店「メランジェ」名前の「メランジェ」は、フランス語で「混ぜ合わせる」という意味。何種類ものスパイスを絶妙なバランスで調合し、誰でも簡単に本...