北海道のクラフトビール、お土産や食事におすすめ。月と太陽Brewingから「ピルスナー」をご紹介

お酒

北海道の豊かな自然と澄んだ水は、クラフトビールづくりに理想的な環境です。
広大な大地で育まれた麦やホップ、そして職人たちの情熱が融合して、道内各地で個性豊かなビールが誕生しています。

旅の楽しみのひとつでもある「ご当地クラフトビール」。
その中でも、札幌を拠点に北海道らしいビールを醸造しているのが、今回ご紹介する「月と太陽Brewing(つきとたいよう・ブルーイング)」

お土産にぴったりな缶ビールも販売しており、地元でも、旅行者にも愛される人気のブルワリーです。今回はその中から、定番の1本「ピルスナー」をご紹介します。

北海道のクラフトビール「月と太陽Brewing」とは?

「月と太陽Brewing」は、札幌市白石区にあるマイクロブルワリー。
600Lタンク✖6基、300Lタンク✖5基の設備で、多様なスタイルのビールを丁寧に少量生産しています。

コンセプトは「北海道をクラフトビール王国へ」。
北海道という大地の恵みと、職人の誠実な仕事を組み合わせ、自由な発想でわくわくするようなビールを届けることを目指しています。

「月と太陽」という店名には、創業者・森谷さんの原点が詰まっています。
幼少期の図工の時間に描いた物語「月と太陽」。人生の節目にふとその作品を思い出し、”自分を照らしてくれた存在への感謝”の気持ちを込めて名付けられました。

太陽のように情熱的に、月のように冷静に。そのバランス感覚こそ、クラフトビールづくりにも通じています。

北海道のクラフトビール「月と太陽Brewing」のピルスナーとは?

今回ご紹介する「Pilsner(ピルスナー)」は、世界中で最も広く愛されている王道ビアスタイル。
淡い黄金色とキレのあるのどこし、そして爽やかな苦味が特徴のラガービールです。

アルコール度数は5.0%、IBU(国際苦味単位)は30。飲みごたえがありながらも、すっきりと飲みやすい絶妙なバランス。「月と太陽Brewing」のピルスナーは、まさに「誰もが親しみやすい一杯」です。

使用されているホップは、チェコの伝統品種「ザーツホップ」
日本でも多くの人が『ビールの香り』としてなじみのある、あの香りの正体です。
穏やかで上品な苦味と、しとやかなアロマが調和し、飽きのこない味わいに仕上がっています。

「爽やかさを追求したピルスナー」という言葉通り、北海道の青空の下でぐいっと飲みたくなる清涼感。まるで、涼しい風が吹き抜けるような、透明感のある一杯が楽しめますよ。

どんな料理にも合う!万能ビール「ピルスナー」

「月と太陽Brewing」のピルスナーは、食事との相性も抜群!
その理由は、クセが少なく、香りも穏やかで、バランスが取れているからです。

北海道の海の幸(お寿司や海鮮丼、ほっけなどの焼き魚)とのペアリングはもちろん、ジンギスカンやザンギといったTHE・北海道グルメとも相性ぴったり
脂のある料理を、すっきりと流してくれるような、爽快な飲み口が魅力です。

また、家庭料理にも合わせやすく、冷やし過ぎず、7~8℃程度で飲むと香りがより引き立ちます。「とりあえず、ビール!」というシーンにこそ、このピルスナーが際立ちます♬

北海道の青空を思わせる、黄金色

グラスに注ぐと、淡い黄金色のビールが光を受けてキラキラと揺らめきます。
その姿は、まるで北海道の広い空に浮かぶ太陽のようです♬

ひと口飲んで、まず感じるのはクリアなのどごし!次第にホップの爽やかな香りがひろがり、最後にやさしい苦みの余韻が楽しめます。どんなに疲れた日でも、この一杯があれば心がリセットされる・・・。そんな「ごほうびビール」です♬

北海道のクラフトビール「月と太陽Brewing」のピルスナー、お土産におすすめ

「月と太陽Brewing」では、缶ビールの販売をはじめ、飲食店や小売店への卸売り、さらには企業・個人向けのOEM(オリジナルビール製造)も行っています。

「Brewing(ブルーイング)」という言葉には、”醸造し続ける”という意味が込められているそうです。自分たちの手で、北海道にクラフトビール文化を根付かせたい・・・そんな情熱が、一本一本のビールに息づいています。

だからこそ、「月と太陽Brewing」のなかでも定番の「ピルスナー」は、北海道のおみやげにおすすめなのです。

おうちで楽しむ、北海道クラフトビール

ピルスナーは「月と太陽Brewing」の定番ビール、おうちでも楽しめる缶タイプが販売されています。

冷蔵配送で全国発送にも対応しているので、北海道旅行のお土産としてはもちろん、遠方の方も、自宅で北海道のクラフトビールを楽しむことができます。

透明感のある味わいは、クラフトビール初心者にもおすすめ!
休日のリラックスタイムや、お風呂上がりの一杯に・・・どんな瞬間にも寄り添ってくれる万能ビールです!

北海道のクラフトビール「月と太陽Brewing」店舗情報

「月と太陽Brewing(つきとたいよう・ブルーイング)」白石工場
住所:北海道札幌市白石区本通4丁目南3-7 オレンジタウン白石1F
営業時間:平日10:00~19:00
定休日:土日祝、年末年始

クラフトビールの王道スタイルでありながら、「月と太陽Brewing」ならではの個性が光るピルスナー。ぜひ、お試しください。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました