ヴィーガンパン屋「むぎしぜん」北海道の料理教室・パン屋をご紹介。ヴィーガンパンとは?

パン

北海道・苫小牧市にある小さなパン屋さん「むぎしぜん」

自然が持つそのままの力を大切にし、からだが喜ぶ素材だけでパンを焼いています。
お店には、やさしい味わいのヴィーガンパンが並び、さらに楽しく学べる料理教室も開催しています。

ヴィーガンパン屋「むぎしぜん」とは?店名の意味とお店の想い

むぎしぜんは、北海道苫小牧市にあるヴィーガンのパン屋さんです。
店名の「むぎしぜん」は、”無為自然(むいしぜん)”から名づけられています。

これは、「無理をせず、あるがままの自然に寄り添う」という意味。
その名前の通り、むぎしぜんでは動物性素材を使わず、自然の力を生かしたパンづくりを続けています。

店主さんは、パンづくり歴20年。
いただき繕の料理教室で「潮大麦」と「自然発酵種パン」と出会い、食べ物がからだに与える影響を強く実感したことが、お店をはじめるきっかけになったそうです。

食材との出会い、人との出会い・・・
その流れをみんなと和かち合いたい。
そんな温かい想いが詰まった、素敵なパン屋さんです。

ヴィーガンパン屋「むぎしぜん」の自然発酵パンの魅力

むぎしぜんの人気商品は、植物性材料だけでつくる「潮大麦パン」

自然発酵種を使い、ゆっくりゆっくりと時間をかけてつくるため、ひとくち食べるだけでからだがふっと喜ぶような、やさしい味わいが広がります。

「潮大麦パン」の特徴

  • からだに負担が少なく、腸活ができる
  • ずっしりとした食べ応えで、少量でも満足感が得られる
  • 自然な甘みが生きているので、糖分を抑えられる

潮大麦パンセット」は、3,240円(税込・予約制)

配達OK!地方発送OK!冷凍保存もOK!と、ギフトにぴったり♪
健康・美容に関心のある女性や、お子さんのいる家庭にもおすすめ。

ヴィーガンパン屋「むぎしぜん」の料理教室

むぎしぜんでは、ヴィーガン料理を楽しく学べる料理教室も開催しています。

  • 1レッスン:5,500円(税込)
  • 所要時間:約3時間(食べる時間込み)
  • 少人数制(1~4名)
  • 予約制

「わぁ~おいしそう!!」と思わず声が出るようなメニューが多く、
たとえば、簡単につくれる「ピタパン」に、自家製ファラフェル(中東発祥の伝統料理、ひよこ豆やそら豆など植物性たんぱく質が豊富なコロッケ状フード)とトマトソースをはさんだサンドなどがつくれます。

レッスンで使った「潮大麦」などの食材は、むぎしぜんで購入可能なので、習ったことを家でもすぐに復習できるのがうれしいポイントです。

『自然発酵パンを家で焼きたい』という夢も、ここなら叶えられちゃいそうですね。

ヴィーガンパン屋「むぎしぜん」のおすすめパンと実食レビュー

むぎしぜんには、砂糖不使用のパンや、大麦を生かした健康パンなど、からだにやさしいラインナップが揃っています。

パンメニュー(一部)
  • ワッフル(キーウィフィリング入り)330円
  • パンプキンパイ(砂糖不使用)370円
  • シュトーレン(干し柿・栗の渋皮煮入り)※グラム売り350円~
  • スイートポテトパイ(砂糖不使用)370円
  • 豆乳クリームパン 350円
  • フォカッチャ(自然栽培じゃがいも)300円
  • クロワッサン(オーガニックココナッツオイル)360円
  • ラムレーズンパン(ヴィーガンラムレーズン)380円
  • アップルパイ(砂糖不使用)370円
今回購入したパンとレビュー

今回は、大好物のアップルパイ・ラムレーズンパン、そして冬らしさ満載のシュトーレンを購入。

どれも素材の甘みがしっかり引き立っていて、砂糖を使っていないのに味わい深く満足感が高かったです。

なんといっても、全部ワインと好相性!
ちょっとオシャレにしたいお酒のおともや、夕食にぴったり。

こどものからだにやさしいおやつとして、健康意識が高い人への手土産にも最適で喜ばれます。
やわらかい口当たり、でもずっしりと満たされるパンばかりで、「からだが喜ぶおいしさ」を感じられるパンでした。

ヴィーガンパン屋「むぎしぜん」の店舗情報

住所:北海道苫小牧市双葉町2丁目11ー8
予約・問い合わせ先:0144-82-9533または、090-4872-3057
(配達・地方発送あり、料理教室は日時を相談して予約)

やさしい味わいのパンと、自然からの恵みを感じてつくる料理教室。

むぎしぜんは、北海道のなかでも特に「からだがよろこぶパン屋さん」として、これからますます人気が広がりそうです。

ぜひ、チェックしてみてくださいね。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました